トップページ > 行事予定 > 令和3年度
令和3年11月1日現在
年月日 | 事 業 名 | 開 催 場 所 | 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対応状況 | |
---|---|---|---|---|
令和3年 | ||||
4月 | 14日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 西海市西彼体育館 | |
16日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | ||
16日(金) | 若年性認知症のつどい | 財団 | ||
24日(土) | 第18回長崎県ねんりんピックボウリング大会 | パラダイスボウル | 延期 | |
28日(水) | 第18回長崎県ねんりんピックゴルフ交流大会 | 長崎カンツリー倶楽部 | 中止 | |
5月 | 12日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 西海市西彼体育館 | |
15日(土) | 第18回長崎県ねんりんピック総合開会式 | 大村市 | 中止 | |
15日(土) | スポーツ交流大会(16種目)、文化交流大会(囲碁交流大会) | 長崎市、大村市各施設ほか | 中止(一部競技のみ10月に延期予定) | |
16日(日) | 第18回長崎県ねんりんピック ソフトボール(15〜16日) | 諫早市なごみの里運動公園 | 中止 | |
16日(日) | 第18回長崎県ねんりんピック マラソン | 県立総合運動公園 | 中止 | |
16日(日) | 第18回長崎県ねんりんピック 将棋、健康マージャン交流大会 | 長崎市 三菱記念会館ほか | 中止 | |
21日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | 中止 | |
23日(日) | 生涯現役応援セミナー(長崎市西浦上・三川) | 長崎市北公民館 | 中止 | |
25日(火) | すこやか長寿大学校開講式 | 長崎大学中部講堂 | 中止 | |
29日(日) | 生涯現役応援セミナー(in平戸) | 平戸市未来創造館 | 中止 | |
31日(月) | 全国健康福祉祭ぎふ大会種目選手参加申込締切 | |||
6月 | 9日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 西海スポーツガーデン体育館 | |
15日(火) | 全国健康福祉祭選手選考会及び県ねんりん検討会議 | 財団 | ||
16日(水) | 交通事業者向け認知症サポーター養成講座 | 長崎電気軌道(株) | ||
18日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | ||
18日(金) | 若年性認知症のつどい | 財団 | ||
7月 | 2日(金) | 第1回推進機構連絡協議会総会 | 書面審議 | |
6日(火) | 長崎県すこやか長寿大学校 長崎校開講式 | 財団 | ||
14日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 西海市西彼体育館 | ||
15日(木) | 若年性認知症のつどい | 財団 | ||
16日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | ||
21日(水) | 長崎県すこやか長寿大学校 佐世保校開講式 | 佐世保市労働福祉センタ― | ||
8月 | 4日(水) | 第18回長崎県ねんりんピック生きがい作品展(〜6日) | 長崎県美術館県民ギャラリー | |
4日(水) | 生涯現役応援セミナー(スマートフォン教室) | 東彼商工会 | ||
11日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 西海スポーツガーデン体育館 | ||
18日(水) | 交通事業者向け認知症サポーター養成講座 | 長崎自動車(株) | ||
19日(木) | 交通事業者向け認知症サポーター養成講座 | 長崎自動車(株) | ||
20日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | ||
20日(金) | 生涯現役応援セミナー(in川棚町) | 川棚町中央公民館 | 延期 ⇒ 12月 | |
9月 | 8日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 西海市西彼体育館 | 中止 |
9日(木) | Let’s Challenge!チームオレンジ研修 | オンライン | ||
10日(金) | 第19回長崎県ねんりんピック第1回実行委員会 | 県総合福祉センター会議室 | 中止 | |
16日(木) | 若年性認知症のつどい | 財団 | ||
17日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | 中止 | |
23日(木) | 長崎県高齢者いきいきフォーラム県民大会 | 長崎ブリックホール | 中止 | |
29日(水) | 生涯現役応援セミナー(新しいことにチャレンジ!!) | 波佐見町農村環境改善センター | ||
10月 | 2日(土) | 生涯現役応援セミナー(社会参加のススメ!!) | 平戸市未来創造館 | |
9日(土) | 第18回長崎県ねんりんピック 弓道 | 大村市弓道場 | 5月15日スポーツ交流大会延期開催の中止 | |
10日(日) | 第18回長崎県ねんりんピック ターゲット・バードゴルフ | 長与シーサイドパーク多目的広場 | 5月15日スポーツ交流大会延期開催の中止 | |
12日(火) | 第1回長崎県親睦パークゴルフ交流大会 | 森山町梅野広場 | ||
13日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 西海スポーツガーデン体育館 | ||
13日(水) | 第18回長崎県ねんりんピック ゲートボール | 大村市陸上競技場 | 5月15日スポーツ交流大会延期開催の中止 | |
13日(水) | 生涯現役促進地域連携協議会 総会 | 県庁 | ||
13日(水) | 生涯現役応援セミナー(オンライン導入!!) | 西そのぎ商工会 | ||
14日(木) | 第33回全国健康福祉祭ぎふ大会結団壮行式・代表者会議 | 県庁 | 中止 | |
15日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | ||
15日(金) | 若年性認知症のつどい | 財団 | ||
30日(土) | 第33回全国健康福祉祭ぎふ大会(〜11月2日) | 岐阜県 | 中止 | |
11月 | 5日(金) | 生涯現役応援セミナー(介護分野「社活のススメ!!」) | 長崎県農協会館 | |
10日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 西海市西彼体育館 | ||
12日(金) | 生涯現役応援セミナー(SNSで発信する方法) | 諫早市中央公民館 | ||
13日(土) | 生涯現役応援セミナー(家族が喜ぶDIY講座) | 諫早市中央公民館 | ||
14日(日) | 第18回長崎県ねんりんピック ボウリング | パラダイスボウル(佐世保市) | ||
14日(日) | 長崎県認知症普及啓発セミナー | 長崎ブリックホール 国際会議場 | 延期 ⇒ 2月23日(水・祝) | |
18日(木) | 若年性認知症のつどい | 財団 | ||
19日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | ||
19日(金) | 生涯現役応援セミナー(スマホで映える写真の撮り方) | 諫早市中央公民館 | ||
24日(水) | 交通事業者向け認知症サポーター養成講座 | 長崎県交通局 | ||
26日(金) | 生涯現役応援セミナー(写真の整理とアルバムの作り方) | 諫早市中央公民館 | ||
29日(月) | 認知症地域支援施策推進員研修 | オンライン | ||
12月 | 1日(水) | 生涯現役応援セミナー(社活のススメ!!) | 諫早商工会議所 | |
3日(金) | キャラバンメイト養成研修 | 長崎市町村会館 | ||
8日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 西海市西彼体育館 | ||
10日(金) | 生涯現役応援セミナー(男性の地域参加) | 川棚町中央公民館 | ||
15日(水) | 生涯現役応援セミナー(新しいことにチャレンジ!!) | 島原市杉谷公民館 | ||
16日(木) | 生涯現役応援セミナー(介護分野「社活のススメ!!) | アルカスSASEBO | ||
17日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | ||
17日(金) | 若年性認知症のつどい | 財団 | ||
24日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「スクエアステップ運動普及・講師派遣」 | 島原市保健センター | ||
1月 | 12日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 西海市西彼体育館 | |
20日(木) | 若年性認知症のつどい | 財団 | ||
21日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | ||
26日(水) | 生涯現役応援セミナー(認知症セミナー) | 島原市霊丘公民館 | ||
26日(水) | 九州地区推進機構実務者会議 | 沖縄県 | 書面 | |
未定 | 若年性認知症研修 | オンライン | ||
2月 | 9日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 西海市西彼体育館 | |
10日(木) | 生涯現役応援セミナー(認知症セミナー) | 島原市有明公民館 | ||
17日(木) | スクエアステップ運動普及事業ネットワーク会議 | 財団講義室1 | ||
18日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | ||
18日(金) | 若年性認知症のつどい | 財団 | ||
23日(水・祝) | 長崎県認知症普及啓発セミナー | 長崎ブリックホール 国際会議場 | ||
25日(金) | 第2回推進機構連絡協議会総会 | 東京 | ||
3月 | 7日(月) | 第19回長崎県ねんりんピック第2回実行委員会 | 長崎県総合福祉センター会議室 | |
8日(火) | 長崎県すこやか長寿大学校長崎校閉講式 | 長崎県勤労福祉会館講堂 | ||
9日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 西海スポーツガーデン体育館 | ||
17日(木) | 長崎県すこやか長寿大学校佐世保校閉講式 | 佐世保市民文化ホール | ||
17日(木) | 若年性認知症のつどい | 財団 | ||
18日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | ||
時期未定 | ||||
認知症初期集中支援チーム員研修 | オンライン | |||
交通事業者向け認知症サポーター講座 | 3か所 | |||
チームオレンジコーディネーター研修 | 未定 | |||
生涯現役応援セミナー(男性の地域参加) | 西浦上自治会集会所 |