トップページ > 財団ライブラリー > ビデオ・CD・DVD
現在849 件のビデオ・CD・DVDが登録されています。
551〜600件を表示しています。
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|
番号 | 項目 | タイトル | 時間 | ||
---|---|---|---|---|---|
F | 120 | 時代・歴史 | テレビ50年 第20巻 日航ジャンボ「御巣鷹山の悲劇」 (昭和60年) |
45分 | ビデオ |
F | 121 | 時代・歴史 | テレビ50年 第21巻 マドンナ旋風(昭和61〜62年) |
45分 | ビデオ |
F | 122 | 時代・歴史 | テレビ50年 第22巻 「昭和」から「平成」へ (昭和63〜平成元年) |
45分 | ビデオ |
F | 123 | 時代・歴史 | テレビ50年 第23巻 “バブル”はじける (平成2〜3年) |
45分 | ビデオ |
F | 124 | 時代・歴史 | テレビ50年 第24巻 若貴ブームとJリーグ(平成4〜5年) |
45分 | ビデオ |
F | 125 | 時代・歴史 | テレビ50年 第25巻 平成「コメ騒動」(平成5〜6年) |
45分 | ビデオ |
F | 126 | 時代・歴史 | テレビ50年 第26巻 “がんばろうKOBE”(平成7〜8年) |
45分 | ビデオ |
F | 127 | 時代・歴史 | テレビ50年 第27巻 “携帯グッズ”大流行 (平成9〜10年) |
45分 | ビデオ |
F | 128 | 時代・歴史 | テレビ50年 第28巻 新世紀の幕開き(平成11〜14年) |
45分 | ビデオ |
F | 129 | 時代・歴史 | テレビ50年 第29巻 皇室の50年 〜昭和天皇から愛子さま〜 |
45分 | ビデオ |
F | 130 | 時代・歴史 | ラジオ30年 DISC-1「昭和元年〜6年」 | 45分 | CD |
F | 131 | 時代・歴史 | ラジオ30年 DISC-2「昭和7年〜11年」 | 45分 | CD |
F | 132 | 時代・歴史 | ラジオ30年 DISC-3「昭和12年〜16年」 | 45分 | CD |
F | 133 | 時代・歴史 | ラジオ30年 DISC-4「昭和16年〜20年」 | 45分 | CD |
F | 134 | 時代・歴史 | ラジオ30年 DISC-5「昭和20年〜26年」 | 45分 | CD |
F | 135 | 時代・歴史 | ラジオ30年 DISC-6「昭和26年〜34年」 | 45分 | CD |
F | 136 | 時代・歴史 | 映画でみる昭和30年代の日本・家族の生活 1 都会の子どもたち編 4作品 |
142分 | DVD |
F | 137 | 時代・歴史 | 映画でみる昭和30年代の日本・家族の生活 2 都会のくらし編 5作品 |
148分 | DVD |
F | 138 | 時代・歴史 | 映画でみる昭和30年代の日本・家族の生活 3 農村のくらし編 4作品 |
133分 | DVD |
F | 139 | 時代・歴史 | 懐かしの玉手箱 | × | DVD |
G | 001 | 認知症の特徴・理解 | パッチンしておばあちゃん | 90分 | ビデオ |
G | 002 | 認知症の特徴・理解 | ホーム・スイートホーム | 112分 | ビデオ |
G | 003 | 認知症の特徴・理解 | ぼけと向き合う日々 | 46分 | ビデオ |
G | 004 | 認知症の特徴・理解 | ぼけと向き合う日々 | 46分 | ビデオ |
G | 005 | 認知症の特徴・理解 | ぼける | 30分 | ビデオ |
G | 006 | 認知症の特徴・理解 | 安心して老いるために | 150分 | ビデオ |
G | 007 | 認知症の特徴・理解 | ぼけなんか恐くない 〜グループホームで立ち直る人々〜 |
80分 | ビデオ |
G | 008 | 認知症の特徴・理解 | ぼけなんか恐くない 〜グループホームで立ち直る人々〜 |
80分 | ビデオ |
G | 009 | 認知症の特徴・理解 | ぼけなんか恐くない 〜グループホームで立ち直る人々〜 |
80分 | ビデオ |
G | 010 | 認知症の特徴・理解 | 在宅介護の基礎と実践 10 痴呆の始まり |
28分 | ビデオ |
G | 011 | 認知症の特徴・理解 | 在宅介護の基礎と実践 11 痴呆症・その進行とリハビリ |
32分 | ビデオ |
G | 012 | 認知症の特徴・理解 | 痴呆性老人の正しい介護 1 老人性痴呆症とは |
30分 | ビデオ |
G | 013 | 認知症ケア | 痴呆性老人の正しい介護 2 介護の方法と実際 |
30分 | ビデオ |
G | 014 | 認知症の特徴・理解 | 痴呆性老人の正しい介護 3 早期発見と予防 |
30分 | ビデオ |
G | 015 | 認知症ケア | 新しい痴呆高齢者の介護シリーズ 1 痴呆の早期発見対応 |
26分 | ビデオ |
G | 016 | 認知症の特徴・理解 | 新しい痴呆高齢者の介護シリーズ 2 住民とともに進める地域型痴呆予防プログラム |
30分 | ビデオ |
G | 017 | 認知症ケア | 新しい痴呆性高齢者の介護シリーズ 1 痴呆の早期発見・対応 |
28分 | ビデオ |
G | 018 | 認知症の特徴・理解 | 新しい痴呆性高齢者の介護シリーズ 2 住民とともに進める地域型痴呆予防プログラム |
30分 | ビデオ |
G | 019 | 認知症の特徴・理解 | ひとり一人が輝く認知症ケアシリーズ 1 心の奥に気づくには? 【メッセージの読み取り】 |
30分 | ビデオ |
G | 020 | 認知症の特徴・理解 | ひとり一人が輝く認知症ケアシリーズ 2 居場所探し【帰宅願望】 |
30分 | ビデオ |
G | 021 | 認知症の特徴・理解 | ひとり一人が輝く認知症ケアシリーズ 3 おいしく食べるには?【食のケア】 |
30分 | ビデオ |
G | 022 | 認知症の特徴・理解 | ひとり一人が輝く認知症ケアシリーズ 4 気持ちのよい排泄とは?【排泄のケア】 |
30分 | ビデオ |
G | 023 | 認知症の特徴・理解 | ひとり一人が輝く認知症ケアシリーズ 5 不安や怒りの裏づけ【不穏・興奮・攻撃】 |
30分 | ビデオ |
G | 024 | 認知症ケア | わかりやすい家庭介護シリーズ 7 痴呆性高齢者の介護 |
26分 | ビデオ |
G | 025 | 認知症ケア | わかりやすい痴呆性老人の在宅介護(1・2巻) | 各35分 | ビデオ |
G | 026 | 認知症ケア | わかりやすい痴呆性老人の在宅介護(1・2巻) | 各35分 | ビデオ |
G | 027 | 認知症ケア | NHK すこやかシルバー介護 4 痴ほう症の人の介護 |
30分 | ビデオ |
G | 028 | 認知症ケア | 可能な限り在宅で暮らし続けることを目指す セクション1 |
118分 | ビデオ |
G | 029 | 認知症ケア | 地域を支えるケア・地域に支えられるケア セクション2 |
116分 | ビデオ |
G | 030 | 認知症ケア | サテライトケアの地域展開 セクション3 |
122分 | ビデオ |