ホーム > すこやか情報 > 事業スケジュール
令和5年7月31日現在
年月日 | 事 業 名 | 開 催 場 所 | |
---|---|---|---|
令和5年 | |||
4月 | 5日(水) | 第20回長崎県ねんりんピックゴルフ交流大会 | 長崎カンツリー倶楽部 |
12日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 諌早市中央体育館 | |
21日(金) | 若年性認知症の集い | 財団 | |
21日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | |
22日(土) | 第20回長崎県ねんりんピックボウリング大会 | 諌早パークレーン | |
5月 | 10日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 諌早市中央体育館 |
13日(土) | 第20回長崎県ねんりんピック ・スポーツ交流大会(13種目)、文化交流大会(囲碁交流大会) |
長崎市、大村市各施設ほか | |
14日(日) | 第20回長崎県ねんりんピック ソフトボール交流大会(※13日雨天のため、14日のみ開催) | 諫早市なごみの里運動公園 | |
14日(日) | 第20回長崎県ねんりんピック 将棋、健康マージャン交流大会 | 長崎市 長崎県勤労福祉会館ほか | |
17日(水) | 第20回長崎県ねんりんピック テニス、ゲートボール、グラウンド・ゴルフ、 ターゲット・バードゴルフ交流大会(※13日雨天のため、延期開催) |
長崎市総合運動公園ほか | |
18日(木) | 若年性認知症のつどい | 財団 | |
19日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | |
23日(火) | すこやか長寿大学校開講式(長崎校) | 財団 | |
25日(木) | すこやか長寿大学校開講式(佐世保校) | 佐世保市労働福祉センター | |
31日(水) | 全国健康福祉祭えひめ大会種目選手参加申込締切 | ||
6月 | 1日(木) | 第20回長崎県ねんりんピック生きがい作品展(~4日) | 長崎県美術館県民 ギャラリー |
7・8日 (水・木) |
生涯現役応援セミナー(シニア世代のスマホ講座) | 県庁会議室 | |
12・13日 (月・火) |
オレンジ・チューター派遣事業「新上五島町認知症サポータ講座及びステップアップ講座」 | 新上五島町 | |
14日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 諌早市中央体育館 | |
16日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | |
16日(金) | 若年性認知症の集い | 財団 | |
17日(土) | 生涯現役応援セミナー(スマホ教室~買ってはみたものの~) | 長崎市南公民館 | |
20日(火) | 全国健康福祉祭選手選考会及び県ねんりん検討会議 | 財団 | |
22日(木) | 企業・職域向け認知症サポータ講座 | 長崎綜合警備 | |
24日(土) | 生涯現役応援セミナー(スマホ教室~買ってはみたものの~) | 長崎市南公民館 | |
26・27日 (月・火) |
生涯現役応援セミナー(シニア世代のスマホ講座) | 県庁会議室 | |
29日(木) | 企業・職域向け認知症サポータ講座 | 長崎綜合警備 | |
7月 | 4日(火) | 令和5年度第1回全国明るい長寿社会づくり推進機構連絡協議会総会 | 財団(オンライン) |
6日(木) | チームオレンジ現地支援事業 | 諫早市 | |
12日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 諌早市中央体育館 | |
13日(木) | チームオレンジ現地支援事業 | 川棚町 | |
20日(木) | 生涯現役応援セミナー(大村市地域の支え合いフォーラム) | シーハット大村 | |
20日(木) | 若年性認知症の集い | 財団 | |
21日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | |
8月 | 3・4日 (木・金) |
生涯現役応援セミナー(シニア世代のスマホ講座) | 小浜老人福祉センター |
9日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 諌早市中央体育館 | |
18日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | |
18日(金) | 若年性認知症の集い | 財団 | |
9月 | 2日(土) | 生涯現役応援セミナー(社会参加のススメ!!) | 南島原市西有家総合学習センター |
5・12日(火) | 生涯現役応援セミナー(シニア世代のスマホ講座) | 佐世保市大野地区コミュニティセンター | |
13日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 諌早市中央体育館 | |
15日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | |
15日(金) | キャラバン・メイト養成研修会 | 長崎市町村会館 | |
19日(火) | 第21回長崎県ねんりんピック第1回実行委員会 | 県庁会議室 | |
21日(木) | 若年性認知症のつどい | 財団 | |
25日(月) | 生涯現役応援セミナー(実り豊かにより良い人生を) | 佐世保市南地区コミュニティセンター | |
28日(木) | 第3回長崎県親睦パークゴルフ大会 | 諌早市森山町梅野広場 | |
10月 | 4・5日 (水・木) |
生涯現役応援セミナー(シニア世代のスマホ講座) | 島原市福祉センター |
4日(水) | チームオレンジ現地支援事業 | 五島市 | |
11日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 諌早市中央体育館 | |
12日(木) | アクティブ・エイジングサポート事業「スポーツウェルネス吹矢体験教室」 | 諫早市小野ふれあい会館 | |
14日(土) | 生涯現役応援セミナー(もっと活用したい人の「スマホ教室」) | 長崎市香焼公民館 | |
16日(月) | 第35回全国健康福祉祭えひめ大会結団壮行式・代表者会議 | 県庁 | |
19日(木) | アクティブ・エイジングサポート事業「スポーツウェルネス吹矢体験教室」 | 諫早市小野ふれあい会館 | |
20日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | |
20日(金) | 若年性認知症の集い | 財団 | |
24日(木) | すこやか長寿大学校 すこやか祭 | 長崎市市民生活 プラザホール |
|
27日(金) | チームオレンジ現地支援事業 | 壱岐市 | |
28日(土) | 第35回全国健康福祉祭えひめ大会(~31日(火)) | 愛媛県内市町 | |
29日(日) | 生涯現役応援セミナー(シニア世代のスマホ講座) | ミライON図書館 | |
11月 | 8日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 諌早市中央体育館 |
8日(水) | 企業・職域向け認知症サポーター講座 | 長崎県農協(JA)出島 | |
9日(木) | アクティブ・エイジングサポート事業「スポーツウェルネス吹矢体験教室」 | 諫早市小野ふれあい会館 | |
9日(木) | 生涯現役応援セミナー(社会参加のススメ!!) | 雲仙市愛の夢未来センター | |
10日(金) | 生涯現役応援セミナー(「認知症」怖い?怖くない?) | 対馬市交流センター | |
11日(土) | 生涯現役応援セミナー(シニア世代のスマホ講座) | 琴海南部しらさぎ会館 | |
16日(木) | 若年性認知症のつどい | 財団 | |
17日(金) | チームオレンジ現地支援事業 | 時津町 | |
17日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | |
24日(金) | 生涯現役応援セミナー(あなたも私も「認知症」と) | 川棚町 | |
25日(土) | 生涯現役応援セミナー(社会参加のススメ!!) | 島原市福祉センター | |
30日(木) | すこやか長寿大学校 レクリエーションスポーツ大会 | 佐世保市体育文化館 | |
未定 | チームオレンジ・コーディネーター研修 | 財団(オンライン) | |
12月 | 13日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 諌早市中央体育館 |
15日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | |
15日(金) | 若年性認知症の集い | 財団 | |
未定 | 交通事業者等企業・職域向け認知症サポーター養成講座 | ||
未定 | 若年性認知症研修会 | 財団(オンライン) | |
令和6年 | |||
1月 | 10日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 諌早市中央体育館 |
11日(木) | 生涯現役応援セミナー(あなたも私も「認知症」と) | 佐世保市大野地区コミュニティセンター | |
18日(木) | 若年性認知症のつどい | 財団 | |
19日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | |
未定 | 令和5年度九州地区推進機構実務者会議 | ||
未定 | 認知症初期集中支援チーム員・認知症地域支援推進員研修会 | 財団(オンライン) | |
2月 | 14日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 諌早市中央体育館 |
22日(木) | すこやか長寿大学校閉講式 | 長崎大学中部講堂(予定) | |
16日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | |
16日(金) | 若年性認知症の集い | 財団 | |
19日(月) | チームオレンジ現地支援事業 | 長崎市役所 | |
未定 | 令和5年度第2回全国明るい長寿社会づくり推機構連絡協議会総会 | 財団(オンライン) | |
未定 | 若年性認知症自立支援ネットワーク会議 | 県庁会議室 | |
3月 | 7日(木) | 第21回長崎県ねんりんピック第2回実行委員会 | 県庁会議室 |
8日(金) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 長崎市三和体育館 | |
13日(水) | アクティブ・エイジングサポート事業「バウンドテニス講習会」 | 諌早市中央体育館 | |
21日(木) | 若年性認知症の集い | 財団 | |
時期未定 | |||
1月から 3回実施 予定 |
アクティブ・エイジングサポート事業「スポーツウェルネス吹矢体験教室」 | 島原市杉谷公民館 |
お問い合わせ
受付時間 9:00~17:00(土日祝日は除く)
〒852-8104 長崎市茂里町3番24号(長崎県総合福祉センター県棟3階)